2021年5月30日 (日)
こんにちは、ファミリー動物病院です!(^^)!
皆様、、、春の予防は、もうはじめましたか?
当院では、春の予防がセットで出来る
ウェルネスプランが始まっております~~(^o^)丿
4月からはノミとダニの予防
6月からはフィラリアの予防がスタートします!
暖かさと共にノミやダニや蚊が活発的に活動します!!!!!
刺されると皮膚の炎症、痒み、湿疹、脱毛などの症状がでる事も(-_-;)
寄生される前に・・まずは予防する事が大切です☆
当院のウェルネスプランのノミダニ予防薬の取り扱いは
・マイフリーガード
・フロントライン(プラス料金有)
・クレデリオ(プラス料金有)
・クレデリオプラス(プラス料金有)
・ネクスガード(プラス料金有、取り寄せ・箱売り6個入り)
・ネクスガードスペクトラ(プラス料金有、取り寄せ・箱売り6個入り)
をご用意しております。
ウェルネスは6月末までの期間限定のプランとなります!
ご加入はお早目に!!
詳しくはスタッフまでご相談ください!!
6月獣医師診療日のご案内です!(^^)!
また一部変更もございます。
ご来院の際は、ご確認の上ご予約ください☆
カテゴリー: 未分類
2021年5月25日 (火)
こんにちは。ヨロ(`・ω・´)/
動物看護師の渡邉美里です。
本日は動物看護師の国家資格についてお話ししたいと思います。
実は2019年6月に「愛玩動物看護師法」が成立し、動物看護師が国家資格化されることになりました。
現在では民間の団体が資格を発行していたり、資格が無くても働ける職業でしたが、
国家資格化にあたり国家試験を受けて合格しなければ動物看護師と名乗れません(;ω;)
早ければ2023年3月までに第一回の試験が実施されるとか…
お仕事をしながらまた試験勉強しなければならない事が大変ですが、
私は今まで動物が好きで…動物看護師という仕事が好きで頑張ってきたので
なんとか一発合格目指して奮闘中です!
同じ志の動物看護師のスタッフと共に頑張っていこうと思います!
幸い?コロナ禍でお家時間も増えましたので、その分ゆるりと勉強しています。
しかし、、、
勉強…しようと思う…ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ
↓ ハッチ君!!!!
ノートと参考書を机に広げるとやってくる…
「勉強するからどいてね〜」とどかすと…ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ
↓ ケイミーちゃん
かわるがわるやってくる野次馬(猫)達。。。
猫ちゃん飼われている方…あるあるじゃないですか?
ノートパソコンを広げるとキーボードの上に座るし、
新聞を広げるとその上に座りませんか?笑
猫達がいるおかげで勉強もお家時間も苦ではないです[Ω(⌒∀⌒)Ω]
.
.
.
カテゴリー: 未分類
2021年4月29日 (木)
はじめまして、獣医師の樋口です。
日毎に暖かくなり、半袖で過ごせる日がでてきましたね!(^^)!
お出かけが気持ちのいい季節ではありますが、
このコロナ禍…お出かけは難しいですね(◞‸◟ㆀ)ショボン
私は、約1年半前に神奈川に引っ越して来ました。
「初の関東だ!いろいろ行ってみたい(≧Д≦)!!」
と思った矢先のコロナ…まだ全く関東を堪能できていません。
こちらに来る前は香川県にいたので、香川について少しご紹介したいと思います。
香川といえば、なんといっても讃岐うどん!!!
とにかくうどんのお店だらけです(°Д°;
どこのお店に入ってもハズレがなく、
本当に美味しくて…..うどん、うどん、の日々でした=͟͟͞͞( ๑`・ω・´)
余談ですが、
香川のうどん屋さんには一年中セルフおでんが置いてあるので、
うちの子供は「うどんとおでんは一緒に食べるもの」と思って育ちました(笑)
また、私が住んでいた高松市は、瀬戸内海に面しており、
天気の良い日に穏やかな海をボーッと眺めて過ごすのがとても好きでした(*´∀`).。o○
現代アートで有名な直島や、オリーブで有名な小豆島など、島巡りもできました(✿´ ꒳ ` )ノ
↓
父母ケ浜(三豊市)は、水面が鏡面状に見えることから『日本のウユニ塩湖』と言われていて、とても幻想的でした*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
↓
その土地ならではの場所を巡るのが大好きなので、
関東ならではの名所もいろいろと行きたいと思っています。
是非お勧めスポットがありましたら教えて下さい☆
コロナが早く落ち着くことを、願うばかりです…。
皆様…もう春の予防プランは、お決まりですか?
当院では、春の予防がセットで出来る
ウェルネスプランが始まっております~~(^o^)丿
4月はノミとダニの予防、6月からはフィラリアの予防がスタートします!
暖かさと共にノミやダニや蚊が活発的に活動します!!!!!
刺されると皮膚の炎症、痒み、湿疹、脱毛などの症状がでる事も(-_-;)
寄生される前に・・まずは予防する事が大切です☆
当院のウェルネスプランのノミダニ予防薬の取り扱いは
・マイフリーガード
・フロントライン(プラス料金有)
・クレデリオ(プラス料金有)
・クレデリオプラス(プラス料金有)
・ネクスガード(プラス料金有、取り寄せ・6個入り箱売り)
・ネクスガードスペクトラ(プラス料金有、取り寄せ・6個入り箱売り)
をご用意しております。
詳しい内容はスタッフまでご相談ください!!
カテゴリー: 未分類
2021年4月25日 (日)
こんにちは。獣医師の宮原です。
春を迎え、ぽかぽか暖かさを感じられる季節になってきましたね(*^-^*)
春と言えば、新しいことが始まる季節。
私はこの季節が大好きです!!!!
写真はお散歩コースの公園です。
今年も桜が満開でとってもきれいでした(#^.^#)
そして、我が家の下の子もピカピカの小学一年生 ! (^^) !
子供たちは毎日、楽しそうに学校に通っていますが、
母としてまだまだ慣れない新生活、なんとか頑張ります!!!
さて、
動物病院の春といえば、
、
、
、
そうです!!
わんちゃんたちの 予防の時期 です!
既に終わっている子も多いかもしれませんが、
狂犬病予防接種、フィラリア検査など6月までには終えてあげましょう。
当院では 『 ウェルネスプラン 』 というものをご案内しています☆
フィラリア予防や健康診断などがセットになったものなので、
予防の ‘‘忘れ’’ を防ぐことができます!
さらに、健康診断としての血液検査を
フィラリア検査と一緒に行なうことができるんです(^o^)丿
ヒトより4倍も早く歳をとってしまうわんちゃんたち。。
そんなわんちゃんたちの病気の早期発見の為、
1年に1回は血液検査をしてあげることをお勧めします!!
詳しくは当院スタッフまでお声掛け下さい☆
、
、
5月獣医師診療日のご案内です。
ご確認の上、ご予約お願い致します!!
カテゴリー: 未分類
2021年4月1日 (木)
こんばんは、トリマーの深澤です。
コロナが出てきてから去年の1月に家族と出掛けたのが最後で、
それ以降は乗り物にも乗らず近所にお買い物程度、
大変な時代です( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
今回はネタがないので、
家で飼っているハムスターを紹介しようと思います(≧∇≦)
2年前に長女が飼いたいと言うことで
生き物の命の大事さを勉強できる機会と思い、家族に迎えた
ハムスター(名前はピザくん♂)
私も飼うのが初めてで日々勉強
よく寝る、まぁよく寝る、、( ˘ω˘ )スヤァ…
仕草がとても可愛く、今年で2才、今月で1才9カ月(o^∀^o)
病気も何もなく元気に生きてます。
短い寿命だからこそ悔いが残らないよう毎日、妻と娘達は面倒みてます。
最近天井の水を入れる穴から脱走して、
朝部屋にいなくて、嫁がパニック(°д°)!!
ピザくんはこたつの中で立っていたそうです。
部屋の上に飛び乗りガシガシ中のピザ君
後、熱帯魚も
17年前から初めて、25センチ、30センチ、45センチ60センチ、90センチと水槽が大きくなりましたが、
子供が産まれてからは60センチ水槽で、アクアを楽しんでます
カージナルステトラで始まり、ディスカス、オスカーを飼っていました。
今はエンゼルフィシュ、を主に癒されてます。
最新画像↓
コロナでなかなか熱帯魚屋さんに行けなくてストレスがたまってきています。
早くオトシンクルスとコリドラス買いに行きたい
1日も早くコロナがおさまり、家族とお出掛け、
妻とのデート、(幼稚園に預けてる4時間)
と熱帯魚屋に行ける日を楽しみにしている今日この頃です。(o´艸`)
、
、
4月獣医師診療日のご案内です。
[4/23 午後休診のお知らせ】
4月23日の午後は院内会議のため休診日となっております。
緊急の方はこちらの042-389-1555
留守番電話にメッセージお願い致します。
(対応可能な場合は30分以内で折り返しいたします。
折り返しが無い場合は、お近くの動物病院または、夜間専門の動物病院での受診をお願い致します)
ご確認の上、ご予約お願い致します!!
カテゴリー: 未分類